ゆるい職場で働く、瞑想的会社員生活

ストレスフリーに生きる方法を模索する会社員です。平穏を愛し、瞑想的に日々を過ごしています。

【家計簿初公開】新卒1年目、資産○○○万円に到達!よくがんばりました💮

こんにちは、間もなく新卒1年目を終えようとしているジャスミンです。

緊急事態宣言が伸びましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

わたしは、新卒から10年間で2400万円を貯めるという目標を達成するため、

2020年4月からgoogleスプレットシートで家計簿をつけていました。

 

scholer.hateblo.jp

 

それを今回、公開しようと思います。

みなさまの参考になればうれしいです!

 

 

 

家計簿公開の前に

わたしは、しっかりした家計簿をつけるのは今回が初めてです。

そのため、家計簿をつける際、このような制約を付けました。

 

・あまり節制せずお金を使ってみる

 

なぜこのような制約を付けたのか?

理由は、2つあります。

 

家計簿をつけるとき、目標貯蓄額や目標支出額を設定するのが一般的ですよね。

ですが、わたしにとって家計簿をつけるのは、今回が初めてです。

そのため、何にお金をどれぐらい使っていたのか、知る手段がありませんでした。

目標は、現状を知ってから設定するもの。

なので、節制せずお金を使うとどうなるのか?というのを知りたかったというのが理由の1つ。

 

次に、正確な家計簿をつけるには、短期的ではなく長期的につける必要があります。

節制しすぎはストレスのもと。

最初から厳しいルールを強いて、継続ができないんじゃ意味ありません。

楽しく、長く続けられるように、というのが理由の2つめです。

 

まあ、途中から自然に節制するようになっていましたが・・・

 

 

昨年は、外出がはばかられる、異例な年でしたね。

そのため、わたしにとって、特に支出が少ない年になった気がします。

それを考慮の上、この先をご覧になってください。

 

 

2020年4月~12月の家計簿公開

f:id:scholer:20210203125612p:plain

2020年家計簿

※灰色の項目は、会社が負担してくれる分(福利厚生など)

※投資額=拠出額にて表示

f:id:scholer:20210203143555p:plain

2020年支出グラフ

※見えにくい方は、画像をクリックして拡大してください

※実家暮らしのため、仕送りを家に入れています

 ※携帯代:2021年9月に23,500円のキャッシュバックあり

 

 

家計簿を見てみて

今回、支出を可視化してみて、個人的に気になったのはこれらの点でした。

 

・家計簿をつけ、支出を可視化するだけで支出が減るし、預金額が目に見えて増えるのが楽しいgoogleスプレットシート、最高!)

・会社補助の合計額(支出)が約43,000円

 ➡会社の補助、めちゃくちゃありがたい。たくさん使おう。

・美容関連に関する支出が、合計約227,000円(衣類、化粧品、美容院の合計額)

 ➡月額約25,000円とすると、まあまあなのかな?

・教養にかけるお金が少なすぎる

 ➡2021年からは、教養にかかる費用を月額5,000円で予算を組もう

・交際費、旅費が例年と比べて安すぎる

 ➡交際費月額14,000円、旅費月額18,000円で予算を組もう

・9ヶ月で貯まった資産(預金、投資額合計)は、227万円(投資利益を含めれば、250万)

 ➡このまま順調にいけば、10年間で2,400万円は達成できそう

 

 

 面白いことに、このように表にしてまとめるだけで、支出が減ります。

というのも、表が更新されるのが面白くて、ついつい見ちゃうし、

ついつい見た結果、先月より支出が多かったりすると、その理由が知りたくなって、

「今月こんなに支出増えてるし、買うの控えようかな・・・」という心理に自然になります。

逆に、「今月全然お金使ってないし、アレに挑戦してもいいかも・・・」ともなります。

 

「わたしは一体何にお金を使っているんだ?」

という疑問を持ったことがある方は、家計簿をつけてみると意外にハマるかもしれません。

わたしもそのように思うほうだったので、記録するのがかなり楽しかったです。

 

それでは!

ご覧いただきありがとうございました。

余裕があれば、2021年は1ヶ月毎の家計簿を公開したり、

2021年の個人予算を公開したりと思います。

 

 

もしよかったら、こんな記事も書いているので見ていってください。

 

scholer.hateblo.jp

scholer.hateblo.jp

scholer.hateblo.jp