ゆるい職場で働く、瞑想的会社員生活

ストレスフリーに生きる方法を模索する会社員です。平穏を愛し、瞑想的に日々を過ごしています。

「これからどうするの?」←大学3年生が必ずされる質問。

「これからどうするの?就職するの?就活してる?」

 

このフレーズは、会う人会う人言ってきます。

大学3年生の人は「わかるわかる。」って感じだと思う。

 

特に、私がニートしてたっていうとめっちゃ言われる。

心配してくれているのか、干渉したいのか。

真意はわかりませんが、この質問はくるしくなります。

 

しかしこれについて、私は今確信してることがあります。

わたしはおそらく就活をしないんだろうということ。

私がもし就職したとして、

週5×8時間で働くという契約を結んだとして、

それは長続きしないのが目に見えてる。

もし続いたとしても、

 

「本当にこれでいいの?これはあなたがしたいことと合ってるの?」

 

この考えに支配されてしまう自分がいることもわかってる。

だから、就活はしないんだと思います。

たぶん。

 

確定事項として言えるほど自分のことを信じられないから、断言はできないけど。

わたしがわたしとして生きてきた中で、気付いたことがあります。

 

それは、「なんとなく」決めたことに対して心配性になりすぎること。

わたしは、確証をもって、自分で決断したい人だということ。

そして、自分の人生は自分でしか選べないこと。

自分が好きなように生きていくためには、好きなことをしないと叶わないこと。

 

当たり前なんですが、忘れがちな事実。

嫌なことを続けていっても、

それは短期的なもので収めておかないと、 好きなことより嫌いなことに費やす時間がおおくなってしまう。

 

わたしには、物心ついたときからずーっとなりたい像があります。

それは、どこでも生きていける人になる、というもの。

 

ここでいう「どこでも」とは、世界中で、という意味と同義。

「生きていける」のレベルは、衣食住に困らないというもの。

 

世界中で生きていけるようになるためには、最低限の英語は必要ですよね。

あとは最低限の歴史の知識とか、宗教のこと、文化とか。

だから歴史と英語は勉強します。

「生きていける」ようになるためには、コミュ力となんらかのお金を稼ぐ力は必須。

なんとかして大学生のうちに、お金を稼ぐ方法を確立させたい。

そう思って、色々挑戦しています。

 

どこでも生きていける人になったら、好きなように生きていける。

そのときやりたいことを即座にできる。

私のなりたい像は、会社勤めでは叶わない。

結論、就活は不要。

「みんなとちがう」という焦りに任せて、貴重な時間を無駄にするのはやめよう。

 

今は、大学卒業したらワーホリにでも行こうかと考えています。

ワーホリなら、お金がなくても生きていけるかなと思って。

日本もめぐりたいけど、

ワーホリしつついろんな国をめぐって、

「あ、ここで生きていきたい」っていうところを見つけたい。

今のわたしにとっては、これが一番大事。

 

 

ーーーーー

 

 

もののけ姫好きで、1年に1回は必ず見る」っていう会話から発展して、

今度、友人と屋久島にいくことになった。

そのときに見つけた民宿が、わたしの目指していたものでびっくりした。

 

公式サイト:風の散歩道 屋久島 鹿児島 熊毛郡 原 登山 民宿 宿 宿泊 格安 アウトドア 温泉 モッチョム 魚 釣 北河 式章

 

楽天トラベルでの口コミが、すごく、ドンピシャ。

訪れる人を、価格以上に幸せにしている。

そういうのが1つ1つの口コミから伝わってきて、感動した。

 

わたしも、自分がここで生きていきていきたいと思う場所で、

そこに訪れた人に対して幸せを届ける、そんなサービスがしたい。

 

そう思いました。

ほんとうにずっと行きたかったから、屋久島めちゃくちゃ楽しみ!!

その前にもののけ姫見よう、なんなら今日見よう。

 

-----

 

まったくもって話は変わりますが、

最近、やっと引きこもりを脱却を試みました。

その結果、こういったことが発生。

 

 

・体力不足で1日寝込む

・寝込んだ日、外に出れなかったことに対して罪悪感が芽生える

・自己嫌悪モードに入りかける

 

 

自己嫌悪は、習慣を身につけるときにすんごい大きい障害になるんですよね。

だから、自己嫌悪モードに入りかけたら

「アッやばい」「もっとハードル低くしよう」「じゃないと続かないぞ」

と思い直すことにしています。

あのね、ふつうに考えてほしいんだけど、

今まで週2とかでしか外に出ていなかった人が

気合いだけで週7で外に出れるわけないんですよ!

もっと自分に甘く生きていこうね!!

 

そこで、ハードルを低く設定しなおすために

なぜ外に出ないといけないか?について考えてみました。

 

・運動不足解消

・体力をつける

・したいことがたくさんあるのに、家に1日中いるとなにもできない

・そんで自分を責めてしまう(なんでなんもできないんだよ...)

 

以上の理由によって、外に出たいと思っています。

しっかしびっくりすることに、運動不足解消は家にいてもできるんですよね!!

エア縄跳びっていう、優秀な道具があるんです...。

1000円で買えるし家の中で使えるし全身運動で痩せられるし、最高。

 

 

ていうか、それを買わなくても普通に映画見ながら飛び跳ねてたらいいんじゃないか?

と思い、実践中。

いかに家から出ないでよくなるか、を考えるのは引きこもりには大事な思考ですね。

 

ということで、目的のうち2つは解消したと言っても過言ではない。

 

・運動不足解消

・体力をつけたい

 

問題は、下2つの目的。

 

・したいことがたくさんあるのに、家に1日中いるとなにもできない

・そんで自分を責めてしまう(なんでなんもできないんだよ...)

 

つまり、問題はだらだらスイッチから抜け出せないってこと。

「よし!やるぞモード」に入るスイッチを家につければ解消するはず。

 

・朝起きてすぐに顔を洗って、そのまま化粧をしちゃう(➡外に出ないともったいない!)

・起きてすぐ、外着に着替える(➡外に出ないともったいない!)

 

週7で外に出るためには、やっぱり段階を踏む必要がある。

週2⇒週3、週3⇒週4…っていう流れがね。大事よ。

焦りは禁物。

今週は週5で出れたから、それだけでもよくやってるよ自分。

なんならバイト始まって体力的につらかったはずなのに。

うんうん、よくやってる。偉いぞ、自分~!

 

 

 

 

えー、本日のBGMは、日食なつこの「水流のロック」でお届けいたしました。

ありがとうございました。また来週も、見てね。

 

www.youtube.com